top of page

2016年7月 「自ら考え行動する社員を育成するイケてる面談とは?」

  • coach-trainee
  • 2016年7月30日
  • 読了時間: 1分

今回も、ご多忙にもかかわらずお集まりいただき、ありがとうございました。

7月23日、「船橋コーチングを学ぶ人の集い」が行われ、参加者皆さんの近況報告の後、セミナーが行われました。

テーマ: 「自ら考え行動する社員を育成するイケてる面談とは?」

~女性の役割が変化する現場で、月30名以上と面談する人材育成専任者が実践するコーチング活用術~

       [110分]

講 師: 森 公平

内 容:

人材育成の専任者である森さんは、悩み、迷い、試行錯誤を繰り返して、若手や女性営業職の育成をしてきました。セミナーでは、面談や研修などにコーチングを用いることで、社員の成長を促進させる事例が紹介されました。

特に、コーチングを活用した面談の ”ビフォー” ・” アフター” には、興味深いものがありました。

さらに、森さんが真剣にコーチングに取り組まれていることや、社員一人ひとりはもちろん、組織、会社全体に貢献をされている姿に心を打たれました。

私達は、森さんが目標とされている「社内でコーチング仲間を増やす」「9月新しいセミナーの開催」が達成されることを心より願っております。


 
 
 

Comments


特集記事
最近の記事
カテゴリー
過去の記事

コーチングを学びたいと思う人ならば

誰でも参加できます!

こちらをクリックすると、本サイトをあなたの "facebook" の中で簡単にシェアできます。

ご不明な点がございましたら、下のボタンをクリックして、お問い合せフォームよりご連絡をお願いします。

 

≫お問い合せの宛先

 コーチングを学ぶ人の集い(船橋)
 代表 千葉 進

集いの会場

船橋中央公民館

〒273-0005 千葉県船橋市本町2-2−5

Copyright 2014 コーチングを学ぶ人の集い@船橋 All Rights Reserved.

bottom of page